top of page
検索
うらのりょうた
2023年2月1日読了時間: 1分
椎葉村〜鶴富屋敷のまち〜
岐阜県白川村の白川郷、徳島県三好市の祖谷のともに日本3大秘境の一つに数えられる椎葉村(しいばむら)。九州山地のほぼ中央に位置し、鉄道や高速道路はもちろんなく、宮崎市から車で約3時間、延岡市からも2時間近くかかります。 源平合戦で敗北して逃げてきた「平家の落人(おちうど)伝説...
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月30日読了時間: 1分
諸塚村〜成人式発祥のまち〜
九州山地の奥深くに位置する諸塚村(もろつかそん)は「成人式発祥の地」です。1947年の4月に第1回の「成人祭」が開催されました。戦後の混乱期、成人に自覚を持ってもらうために始めたもので、男子20歳、女子18歳を対象に、成人講座を10日間にもわたって実施しており、今とはかなり...
閲覧数:2回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月29日読了時間: 1分
五ヶ瀬町〜スキー場最南端のまち
五ヶ瀬町(ごかせちょう)は南国のイメージが強い宮崎県にありながら、九州山地の標高が高いエリアに位置することから寒冷なまちです。「五ヶ瀬ハイランドスキー場」は日本最南端のスキー場。 2月に国道503号を利用して五ヶ瀬町をドライブしましたが、残雪があったので慎重な運転となりまし...
閲覧数:2回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月28日読了時間: 1分
高千穂町〜高千穂峡のまち〜
延岡市から山間部に進んだ熊本県との県境に位置する高千穂町(たかちほちょう)。 五ヶ瀬川の「高千穂峡」は熊本県阿蘇市の火山活動によって、12万年前と9万年前の噴火で発生した火砕流が五ヶ瀬川の峡谷で冷やされ、固まってできた柱状節理が磨食して再び峡谷となったものです。宮崎県にも阿...
閲覧数:12回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月28日読了時間: 1分
日之影町〜青雲橋のまち〜
延岡市から少し山間部に入った場所に位置する日之影町(ひのかげちょう)。 延岡市と熊本市を結ぶ国道218号「日之影バイパス」の五ヶ瀬川には「青雲橋」が架かります。建設当時、全長410㍍、水面137㍍は国道の橋として国内最大。五ヶ瀬川がつくりだした深い渓谷に建設したため、10年...
閲覧数:5回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月27日読了時間: 1分
延岡市〜旭化成のまち〜
旭化成の創業地で、企業城下町として発展している延岡市(のべおかし)。愛宕山(あたごやま)からの景色は大変美しく、まちのシンボルである旭化成の赤と白の煙突がそびえ立ちます。 延岡城跡は城山公園として整備されています。
閲覧数:6回0件のコメント
うらのりょうた
2023年1月22日読了時間: 2分
7県なのになぜ?「九州」の由来
四国はその名称の通り徳島県、香川県、愛媛県、高知県の4県とわかりやすいですが、九州はなぜか福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県の7県しかないため「あれっ、九州って何県あるんだっけ」とわからなくなってしまうことがあります。今回は九州の由来に迫ります。...
閲覧数:55回0件のコメント
bottom of page