top of page
検索
うらのりょうた
2021年3月27日読了時間: 1分
山形市〜霞城のまち〜
山形市(やまがたし)は霞城(かじょう)のまちです。1356年、最上・村山地方を統一した最上氏によって築城された山形城。「もうひとつの関ヶ原の戦い」と称される「長谷堂の戦い」では霧によって直江兼続の侵攻から山形城が守られたという伝説から「霞城」という別名がつきました。江戸時代...
閲覧数:31回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月26日読了時間: 1分
上山市〜上山城のまち〜
上山市(かみのやまし)は上山城のまちです。上山城の城下町、羽州街道の宿場町、上山温泉の温泉街として栄えてきました。城下町と宿場町と温泉街すべてを兼ね備えたまちは全国的にも数少なく、観光にはもってこいのまちです。また、外国人に日本の文化を知ってもらうにも最適です。...
閲覧数:26回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月25日読了時間: 1分
天童市〜将棋駒のまち〜
行ってんどー!天童市(てんどうし)は将棋駒のまちです。 「吹けば飛ぶよな 将棋の駒にー」。祖父が好きだった村田英雄さんの『王将』という曲です。将棋の駒といえば山形県天童市。国内生産量の9割以上という圧倒的なシェアを誇る将棋王国です。将棋=天童市といっても過言ではありません。...
閲覧数:49回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月23日読了時間: 2分
尾花沢市〜銀山温泉のまち〜
尾花沢市(おばなざわし)は銀山温泉のまちです。名称は江戸時代初期に栄えた「延沢銀山」に由来します。尾花沢から歩いて1日かかるような僻地で、延沢銀山の衰退とともに人の姿も見られなくなりました。しかし、仙境の地を求めて観光客が訪れるようになります。大正末期から昭和初期にかけては...
閲覧数:31回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月22日読了時間: 1分
大石田町〜大石田河岸のまち〜
大石田町(おおいしだまち)は大石田河岸(かし)のまちです。最上川舟運最大の舟着場として栄えました。 冬になると平地でも2㍍近く積雪します。まちのいたるところでダンプカーやショベルカーなどの重機が走り回って道路を除雪していました。お年寄りの方が雪かきをする姿は大変そうでしたが...
閲覧数:21回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月21日読了時間: 1分
村山市〜バラのまち〜
村山市(むらやまし)はバラのまちです。オリジナルのバラ「むらやま」を生産しています。市内には日本有数の規模を誇る「東沢バラ公園」があります。 名物グルメは納豆やサバ缶を入れる「ひっぱりうどん」や、大きな木箱に盛られた「板そば」。みんなで分け合って食べ、「縁が板につくように」...
閲覧数:5回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月20日読了時間: 1分
寒河江市〜寒河江公園のまち〜
寒河江市(さがえし)は寒河江公園のまちです。市内中心部の長岡山に整備されています。山頂の展望台からは寒河江市内を一望することができます。 公園には寒河江八幡宮があります。 元々は大江氏が築いた寒河江城の城下町として発展した寒河江市。歴史的価値のある寺院、慈恩寺があります。特...
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月19日読了時間: 1分
河北町〜紅花のまち〜
河北町(かほくちょう)は紅花のまちです。紅花の一大生産地で、最上川舟運の集散地として栄えました。その歴史は「紅花資料館」で学ぶことができます。現在は雛、卓球のまちとしても売り出しています。山形県内で唯一「ちょう」と読む自治体です。...
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月18日読了時間: 1分
中山町〜長崎せせらぎ公園のまち〜
中山町(なかやままち)は芋煮のまちです。 オススメの観光スポットは「長崎せせらぎ公園」です。最上川に架かる国道112号「長崎大橋」の東側にあります。かつては最上川舟運で栄え、北に霊峰「月山」、南に「蔵王山」を臨むことができるすばらしい景勝地。山形市のベッドタウンであり、落ち...
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月17日読了時間: 3分
山辺町〜畑谷城のまち〜
山辺町(やまのべまち)は畑谷(はたや)城のまちです。 私がまず最初に立ち寄ったのは「山辺町ふるさと交流センターあがらっしゃい」。まちのみどころを確認し、クルマの運転席に戻ったところ、資料館の女性の方が走って出てきてくださりました。「もしよろしければコーヒー飲んでいきませんか...
閲覧数:17回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月15日読了時間: 1分
大江町〜左沢のまち〜
大江町(おおえまち)は左沢(あてらざわ)のまちです。左沢の原町を中心に江戸時代初頭から城下町として栄え、その後最上川の舟運の要衝として栄えました。 原町からクルマで5分ほどで行ける「左沢楯山城跡」からは左沢と最上川が一望できます。ずっとベンチに座って眺めていたくなるような絶...
閲覧数:11回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月14日読了時間: 1分
西川町〜月山湖のまち〜
西川町(にしかわまち)は月山湖(がっさんこ)のまちです。出羽三山(でわさんざん)の月山(がっさん)と湯殿山(ゆどのさん)、さらには、朝日連峰の朝日岳が町内にある山岳地帯です。月山湖は絵に描いたような美しさです。
閲覧数:3回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月13日読了時間: 1分
鶴岡市〜鶴ヶ岡城のまち〜
鶴岡市(つるおかし)は鶴ヶ岡城のまちです。鶴ヶ岡城には酒井家が居城し、商業都市の酒田市に対して城下町として栄えました。郭内には酒井家を祀った「庄内神社」や大正天皇の即位を記念して建てられた「大宝館」があります。城跡の近辺には酒井家の御用屋敷だった「致道博物館」、庄内藩校「致...
閲覧数:22回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月12日読了時間: 1分
三川町〜山形県で唯一山がないまち〜
三川町(みかわまち)は山形県で唯一山がないまちです。夕方に放送されていたNHKのニュースでも、「雪崩警報が三川町を除く県内全域に発令されています」とアナウンスされており、とても印象的でした。平野が広がり、庄内地域の2大都市である酒田市と鶴岡市に挟まれているため、住宅や商業施...
閲覧数:46回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月11日読了時間: 1分
庄内町〜庄内平野のまち〜
行かなきゃしょうない!庄内町(しょうないまち)は庄内平野のまちです。鶴岡市や酒田市など日本海に面する大きなまちがある庄内平野の中央に位置し、最上川が流れます。主要な道路は国道47号です。 風車が立ち並ぶ風景が印象的でした。調べてみると、清川地区では奥羽山脈から「清川だし」と...
閲覧数:4回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月10日読了時間: 1分
酒田市〜山居倉庫のまち〜
酒田市(さかたし)は山居倉庫(さんきょそうこ)のまちです。古くから北前船の往来で栄え、「西の堺、東の酒田」といわれました。現在も山形県唯一の重要港湾となっています。そんな港町を代表する観光地が山居倉庫。現役の山居倉庫を改修した観光物産館「酒田夢の倶楽」が隣接します。山形県名...
閲覧数:13回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月9日読了時間: 1分
遊佐町〜鳥海山のまち〜
ヘビーゆーざー!遊佐町(ゆざ)は鳥海山のまちです。山形県にまたがる標高2236㍍の秀峰です。「十六羅漢岩」はおよそ10万年前の溶岩に羅漢像が彫られています。
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月8日読了時間: 2分
米沢市〜米沢牛のまち〜
いいヨネ〜!米沢市(よねざわし)は米沢牛のまちです。山形県置賜地方の中心都市です。JR米沢駅前には米沢牛を取り扱う飲食店が乱立。私は「牛鍋おおき」さんにお邪魔しました。テーブルにすき焼き鍋が運び込まれ、目の前で着火。ひと煮立ちさせて蓋を開けると、そこには質の高い脂で光り輝く...
閲覧数:17回0件のコメント
うらのりょうた
2021年3月7日読了時間: 1分
高畠町〜高畠ワイナリーのまち〜
高畠町(たかはたまち)は高畠ワイナリーのまちです。ブドウ、特に、デラウエアの生産量日本一を誇る高畠町の代表的なワイナリー。ワインはもちろん、ブドウジュースやソフトクリームの販売があり、工場見学もできます。写真映えする建物や装飾も魅力的。
閲覧数:4回0件のコメント
bottom of page