top of page
検索
うらのりょうた
2020年8月24日読了時間: 1分
下妻市〜砂沼のまち〜
下妻市(しもつまし)は砂沼(さぬま)のまちです。鬼怒川と小貝川の間に位置しており、農業用のため池として整備されました。現在は公園となっており、市民の憩いの場となっています。 砂沼からは筑波山の美しい稜線を眺めることができます。
閲覧数:14回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月23日読了時間: 1分
八千代町〜白菜のまち〜
白菜の生産量日本一を誇る八千代町(やちよまち)。 温泉やコテージ、バーベキュー、キャンプ場、グラウンド・ゴルフ場を備えた複合施設「八千代グリーンビレッジ」に立ち寄ると、野菜の直売所がありました。 白菜は特大サイズで120円。2つなら160円という衝撃価格で迷わず購入し、シェ...
閲覧数:6回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月22日読了時間: 1分
古河市〜渡良瀬遊水地のまち〜
最大の見どころ:渡良瀬遊水地 【最後に訪れた日20190221】 身を焦がして!古河市(こがし)は渡良瀬遊水地のまちです。洪水対策と、足尾銅山で発生した鉱毒を沈殿させ浄化させるためにつくられました。鉱毒によって下流の農村は大変苦しんだそうです。今でも鉱毒が検出されるなど影響...
閲覧数:14回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月21日読了時間: 1分
常総市〜鬼怒川のまち〜
最大の見どころ:鬼怒川 【最後に訪れた日20190223】 常総市(じょうそうし)は鬼怒川のまちです。江戸時代に「鬼怒川の水は尽きるとも、その富は尽きることなし」と謳われ、鬼怒川舟運で栄えました。まちの中央を貫流しています。...
閲覧数:16回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月20日読了時間: 1分
坂東市〜平将門のまち〜
最大の見どころ:平将門 【最後に訪れた日20190221】 坂東市(ばんどうし)は平将門のまちです。平将門は平安時代に繁栄した関東の豪族。坂東市に本拠地があったという伝説が残っています。「平将門の乱」では関東のほとんどを占領し、一時は京都の天皇に対して新皇を名乗るほどの勢い...
閲覧数:184回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月19日読了時間: 1分
境町〜坂東太郎のまち〜
最大の見どころ:坂東太郎 【最後に訪れた日20190221】 境町(さかいまち)は坂東太郎(ばんどうたろう)のまちです。坂東太郎って誰?そう思った方も多いのではないでしょうか。坂東太郎とは利根川の異名。坂東にある日本で1番大きな川の意味です。坂東は関東の古名で、足柄峠や碓氷...
閲覧数:37回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月18日読了時間: 1分
五霞町〜関宿水閘門のまち〜
最大の見どころ:関宿水閘門 【最後に訪れた日20190725】 五感で味わう!五霞町(ごかまち)は関宿水閘門(せきやどすいこうもん)のまちです。茨城県で唯一利根川の右岸にある自治体です。利根川、権現堂川、中川、江戸川と4つの川に囲まれた珍しいまちです。茨城県の利根川左岸、埼...
閲覧数:28回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月16日読了時間: 1分
かすみがうら市〜霞ヶ浦のまち〜
最大の見どころ:霞ヶ浦 【最後に訪れた日20191221】 かすみがうら市(かすみがうらし)は霞ヶ浦のまちです。霞ヶ浦に接するまちが多くあるなか、堂々と霞ヶ浦の名を冠しています。まちは霞ヶ浦の西に位置します。霞ヶ浦大橋で行方市とつながっています。風力による漁船「帆引き船」発...
閲覧数:5回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月15日読了時間: 1分
石岡市〜常陸府中のまち〜
最大の見どころ:常陸府中 【最後に訪れた日20190223】 石岡市(いしおかし)は常陸府中のまちです。国府が置かれたまちで、長らく常陸国の中心地として栄えてきました。1869年の版籍奉還で常陸府中藩から石岡藩と改称されましたが、石岡の由来は定かではないそうです。...
閲覧数:8回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月14日読了時間: 1分
つくば市〜筑波山のまち〜
つくば市(つくばし)は筑波山のまちです。 「西に富士、東に筑波」と謳われ、日本百名山や日本百景にも選ばれた標高877㍍の茨城県のシンボル。 県を代表する観光地であり、特に紅葉の季節は多くの観光客でにぎわいます。 山頂へはケーブルカーかロープウェイでアクセス可能。それぞれ違う...
閲覧数:11回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月13日読了時間: 1分
土浦市〜土浦全国花火競技大会のまち〜
最大の見どころ:土浦全国花火競技大会 【最後に訪れた日20181120】 土浦市(つちうらし)は土浦全国花火競技大会のまちです。江戸時代に土浦城の城下町、水戸街道の宿場町として発展し、「県都の水戸、商都の土浦」と称されるなど常陸国第2の都市として栄えました。現在も県南の中心...
閲覧数:6回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月12日読了時間: 1分
阿見町〜あみプレミアム・アウトレットのまち〜
最大の見どころ:あみプレミアム・アウトレット 【最後に訪れた日20190821】 阿見町(あみまち)はあみプレミアム・アウトレットのまちです。霞ヶ浦の南岸に位置します。町ですが、人口は市制施行も視野に入るレベルです。1992年にトイザらス日本第1号店となる荒川沖店がオープン...
閲覧数:3回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月11日読了時間: 1分
牛久市〜牛久大仏のまち〜
牛久市(うしくし)は牛久大仏のまちです。高さ120㍍と世界一大きな大仏で、その大きさは手のひらに奈良の大仏が乗るほどです。 胎内は土足厳禁。大きくて重厚感のある扉の中に入ると、正方形に近い空間があります。中に入ると扉は閉ざされ、暗闇に包まれます。無明、つまり、煩悩にとらわれ...
閲覧数:38回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月10日読了時間: 1分
龍ケ崎市〜牛久沼のまち〜
最大の見どころ:牛久沼 【最後に訪れた日20190821】 龍ケ崎市(りゅうがさきし)は牛久沼のまちです。牛久沼という名称ですが、牛久市ではなく龍ケ崎市にあります。ウナギが獲れ、うな丼は牛久沼発祥といわれています。ブラックバス釣りでも人気です。
閲覧数:21回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月9日読了時間: 1分
つくばみらい市〜みらい平のまち〜
つくばみらい市(つくばみらいし)はみらい平のまちです。元々は田園都市でしたが、近隣都市と同様に東京のベッドタウンとして脚光を浴び、常総ニュータウンをはじめとする宅地化が進みました。 常磐自動車道、つくばエクスプレスが開通するなど交通網も発達。2005年に開業したつくばエクス...
閲覧数:16回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月8日読了時間: 1分
守谷市〜常総ニュータウンのまち〜
最大の見どころ:常総ニュータウン 【最後に訪れた日20190221】 ちゃんと守りや!守谷市(もりやし)常総ニュータウンのまちです。守谷市、常総市、つくばみらい市、取手市にまたがる大規模なニュータウンの中でも最大規模の地区があり、中心地となっています。東京の過密化が問題化す...
閲覧数:101回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月7日読了時間: 1分
取手市〜茨城県南の玄関口のまち〜
最大の見どころ:利根川 【最後に訪れた日20160412】 最後の砦!取手市(とりでし)は茨城県南の玄関口のまちです。江戸時代から利根川を利用した水運、陸運の要所となった取手市は、今でもJR常磐線、国道6号など交通の要として重要な役割を果たしています。...
閲覧数:1回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月5日読了時間: 1分
利根町〜利根川のまち〜
最大の見どころ:利根川 【最後に訪れた日20190821】 行かないとね!利根町(とねまち)は利根川のまちです。利根川舟運で栄えました。利根川の河川敷は大変美しかったです。日本三大河川や日本三大暴れ川に名を連ね、流域面積は日本一。とてもスケールの大きい川です。
閲覧数:3回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月4日読了時間: 1分
河内町〜大利根飛行場のまち〜
最大の見どころ:大利根飛行場 【最後に訪れた日20180426】 河内町(かわちまち)は大利根飛行場のまちです。利根川と新利根川に挟まれた細長いまちで、利根川の氾濫でできました。河川敷は大利根飛行場などに活用されています。ライセンス取得や体験搭乗に使用されています。特産品は...
閲覧数:15回0件のコメント
うらのりょうた
2020年8月3日読了時間: 1分
美浦村〜美浦トレセンのまち〜
最大の見どころ:美浦トレセン 【最後に訪れた日20180426】 行ってみほ!美浦村(みほむら)は美浦トレセンのまちです。霞ヶ浦の南岸に位置し、JRA(日本中央競馬会)の美浦トレーニングセンターがあります。JRAのトレセンは西の滋賀県栗東市と、東の美浦、全国に2カ所しかあり...
閲覧数:6回0件のコメント
bottom of page