top of page

みなべ町〜梅のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年4月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月15日

みなべ町(みなべちょう)は梅のまちです。日本一の梅の生産地で、最高級品種である「南高梅」の発祥地です。南高梅の由来は原種である「高田梅」と品種改良に貢献した「南部高校」の略称からきています。


1粒数百円するものもありますが、ハチミツ漬けの甘酸っぱい南高梅は、「これは梅なのか」と疑うほど今まで食べてきた梅と異なる衝撃的な美味しさでした。梅といえばやっぱり南高梅!



南部高校
南部高校

景勝地も多くあります。千里の浜は美しい白砂青松の砂浜で、アカウミガメの産卵地でもあります。南部梅林は田辺藩によって管理された「一目百万、香り十里」と称される日本最大の梅林です。そのほかにも、岩代大梅林や千里梅林が梅の鑑賞スポットになっているなどいたるところに梅林がありました。



Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page