一戸町〜御所野縄文公園のまち〜うらのりょうた2020年2月21日読了時間: 1分更新日:3月15日最大一戸町(いちのへまち)は御所野縄文公園のまちです。縄文時代中期後半(4000~4500年前)の拠点集落跡である「御所野遺跡」があります。博物館や住居跡、土偶の展示などがあります。独特な形状を持つ橋が印象的でした。 「国道4号最高地点標高458㍍」という道路標識に興奮しました。
Comments