伊勢崎市〜絹のまち〜
- うらのりょうた
- 2019年12月8日
- 読了時間: 1分
更新日:3 日前
花屋の伊勢崎に並んだ~♪伊勢崎市(いせさきし)は絹の生産で栄えたまちです。
工業が盛んで、群馬県内では太田市に次ぐ地位を占めています。作業着で有名な「ワークマン」やペヤング焼きそばで有名な「まるか食品」創業の地。伊勢崎の人は商売上手?
絹の生産に欠かせない繭の保管庫として1919年に建設された「境赤レンガ倉庫」。現在もイベントなどで活用されています。夜はライトアップされ幻想的でした。


観覧車がシンボルの華蔵寺公園(けぞうじこうえん)や伊勢崎オートレース場など娯楽施設も充実。
Commentaires