伊達市〜伊達氏のまち〜
- うらのりょうた
- 2022年9月7日
- 読了時間: 1分
東北地方から入植した仙台藩主・伊達氏の分家・亘理伊達氏が開拓したことに由来する伊達市(だてし)。伊達氏発祥の地である福島県伊達市とは同名の市になります。同名の市はほかに広島県府中市と東京都府中市しかなく、全国で2例のみです。

国道37号沿いには石垣と大手門を構えた「総合公園だて歴史の杜」があり、「道の駅 だて歴史の杜」も隣接。



しゃれた男を意味する「伊達男」をモチーフにしたハンサム食堂のハンサム焼き(キャラメル)が美味しかったです。


Comments