余市町〜ニッカのまち〜
- うらのりょうた
- 2022年9月20日
- 読了時間: 1分
ワインやウィスキーの醸造業が盛んな余市町(よいちちょう)。
ワインは道内一の生産量を誇ります。
ニッカウヰスキー創業の地であり、1934年から余市蒸溜所が稼働しています。NHK朝ドラ『マッサン』のモデルにもなった竹鶴政孝はウイスキーづくりに適した土地を探し求め、スコッチ・ウイスキーを育んだスコットランドに似た余市町にたどり着きました。

余市蒸溜所は工場見学ができるほか、ミュージアムやレストランも併設しています。






余市湾の突き出した断崖「シリパ岬」はまちのシンボルです。

1998年の長野オリンピックのジャンプで大活躍した斉藤浩哉選手、船木和喜選手や、宇宙飛行士の毛利衛さんなど余市町出身の有名人は空との関連が深いです。


Comments