top of page
執筆者の写真うらのりょうた

八幡市〜石清水八幡宮のまち〜

更新日:2019年2月13日

最大の見どころ:石清水八幡宮【最後に訪れた日20170703】


八幡市(やわたし)は石清水八幡宮のまち です。石清水八幡宮の鳥居前町として発展しました。皇室から庶民まで幅広い信仰を集め、日本三大八幡宮のひとつとなっています。鮮やかな赤が印象的で、おぉ!っとなりました。そして、建物に続く道が斜めになっているところにも驚きました。私の記憶では真っ直ぐなものしか思い浮かびません。アクセントになっていてお洒落です。写真に納めても様になっています。また、周りより少し高いところにあるため、景色も最高です。

石清水八幡宮

石清水八幡宮から見える景色

1879年にエジソンが発明した炭素白熱電球。石清水八幡宮に生えている竹が最もフィラメントに適していると判断、量産化を実現しました。その後、十数年もの間使用されたそうです。1929年にはエジソン記念碑を境内に設置しました。さらに、今では記念碑の前に電気自動車の充電器があります。しかし、そこで笑ってしまったのが「電気自動車の充電コンセントがエジソン記念碑の前にあります」という看板。あまりに手前味噌でしょう。直球すぎて好きです。

石清水八幡宮のエジソン記念碑

石清水八幡宮のエジソン記念碑の説明

エジソン記念碑の前の充電コンセント

ちなみに、クルマで行きましたが狭い住宅街を抜けて坂を登っていく必要があります。道に迷い、近くまで来ても到着まで時間がかかってしまったので注意が必要です。

石清水八幡宮の駐車場

上津屋橋、通称流れ橋は、1953年に架設された日本最大級の木造橋です。全長は356.5㍍あります。水位が上がると、橋桁と橋板が流れる独特の構造です。江戸時代を思わせる風景で、時代劇などでよく使われる橋です。そこを地元のバイクや自転車が走り抜けていく風景も面白いです。渡った先は久御山町です。

上津屋橋

上津屋橋の説明

川のすぐそばにある四季彩館では、食事や買い物、宿泊が楽しめます。

四季彩館

私の値段は…

TPP

伊佐家住宅は江戸時代中期の山城地方を代表する住宅として国の重要文化財に指定されています。

伊佐家住宅

2015年の10月3日、高校時代の友人と「たけ井」という超人気ラーメン店に寄りました。10:30から長蛇の列。11:00開店のため諦めました。その後、阪急梅田駅に進出し、食べてみましたが、個人的には大したことないないなと感じました。しかし、2019年現在でも行列ができています。

麺屋たけ井

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page