top of page

千歳市〜新千歳空港のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2022年9月27日
  • 読了時間: 1分

北海道の空の玄関口、千歳市(ちとせし)。


「新千歳空港」は国内空港屈指の利用者数を誇り、特に、羽田ー新千歳線は世界一に輝いたほどの利用者数を誇ります。



2022年7月31日、空港に隣接する航空自衛隊の千歳基地では3年ぶりに「千歳のまちの航空祭」を開催されました。初めてF-35戦闘機の機動飛行が披露され、約4万6000人の来場。この日、私は初めて「駅レンタカー」を利用し、72時間23260円と少し割高でしたが、受付のおばさんがテキパキ動いてくださり、ものの数分で送迎バスが到着しました。格安レンタカーだとハイエースでの送迎が多いですが、大型バスで快適。しかし、市内は航空祭の来場者でごった返し、周辺道路は大渋滞し、抜けるまで20分以上かかってしまいました。


Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page