top of page

名寄市〜餅米のまち〜

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

名寄市(なよろし)は上川地方において比布町(旧石狩国)と和寒町(旧天塩国)の境にある塩狩峠(しおかりとうげ)以北の中心都市で、以南の中心都市である旭川市に次ぐ規模です。


市内にある水田の約90%が餅米という、日本有数の餅米の産地です。

美しい田園風景

名寄市の遠景

道道729号(朱鞠内風連線)をクルマで走っているときには人生初のキタキツネとの素敵な出会いがありました。

何かいる…!まさか…!

か、かわいすぎる!

毛並みが綺麗でツヤツヤ

あまり人間を警戒してなさそうです

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page