大阪市の南に隣接する堺市(さかいし)は人口80万人を超える政令指定都市で、大阪府内第2の都市です。
世界最大級の古墳、大仙陵古墳(通称大山古墳)。仁徳天皇の墓とされており、仁徳天皇陵とも。鍵のような形をした前方後円墳で、古くから堺市が栄えていたことがわかります。
堺市役所からの景色は絶景。南は仁徳天皇陵、東は金剛山、葛城山、二上山、三国丘高校、南海堺市駅、北にあべのハルカス、西は工業地帯、明石海峡大橋まで望めます。展望台にはカフェも併設。
南北朝時代からは日本を代表する国際貿易都市として発展。戦国時代にポルトガルから種子島に伝わった「鉄砲」の一大生産地となりました。「刃物」の生産も盛んで、料理人包丁のシェアは9割を誇ります。一般家庭には手入れしやすいステンレス包丁が普及したため、シェアは高くありません。
江戸末期の開港の際には、古墳などの歴史遺産が失われることを危惧し、関西の国際貿易拠点の役割を神戸に譲りました。
戦後は泉北ニュータウンに代表されるような、ベッドタウンの機能も兼ね備えるようになります。
堺区の「J-GREEN堺」は、2010年にオープンした日本最大規模のサッカー・ナショナルトレーニングセンター。
高石市にまたがる西区の「浜寺公園」は日本最古の公立公園。
南区の「ハーベストの丘」は都心からアクセスしやすい農業公園。カピバラや羊と触れ合ったり、バーベキューをしたり、アーチェリーなどのスポーツを楽しむことができます。
美原区は堺市の中でも穏やかで、住宅街や田園が広がります。
Comments