富谷市〜シンフォニータワーのまち〜
- うらのりょうた
- 2021年12月21日
- 読了時間: 1分
県都・仙台市の北側に隣接する富谷市(とみやし)。

ベッドタウンとして発展しており、2016年に宮城県14番目となる市制施行を果たしました。
国道4号沿いに位置する「シンフォニータワー」は水道の配水池でありながら、富谷市のランドマークを兼ねます。展望台は1年に1度しか一般開放されません。
どんなまちにもシンボルは必要。高くなくてもいい、日本一じゃなくてもいい、目立たなくていい、派手じゃなくてもいい。住む人々が誇りに思い、団結できるような場所がまちに活気をもたらすと感じます。
Comments