top of page

新城市〜長篠の戦いのまち〜

執筆者の写真: うらのりょうたうらのりょうた

新城市(しんしろし)は長篠の戦いのまちです。1575年、徳川家康らを率いた尾張の織田信長軍が甲斐の武田信玄軍を破った長篠の戦い。1000を超える鉄砲を使用した新たな戦法が当時話題となり?現在では歴史の教科書にも掲載されるほど有名な史実となりました。織田信長にとっては天下統一への大きな足がかりとなった戦いであり、戦国時代が終わりへと向かうエポックメーキングです。


鉄砲

鉄砲

鉄砲

 
 
 

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page