朝日町~ビーチボール発祥のまち~
- うらのりょうた
- 2018年12月27日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年12月16日
朝日町(あさひまち)はビーチボール発祥のまちです。朝日町は西日本の最東端で、東日本との境界線です。また、泊駅はあいの風とやま鉄道とえちごトキめき鉄道の境界駅です。愛称は「あいのトキめき」駅です。朝日町では「あいのトキめきプロジェクト」と題してさまざまなまちおこし事業を展開しています。


舟川べりの桜並木、ヒスイ海岸が主な観光スポットです。 雪の残る北アルプスの山々と桜、チューリップ、菜の花の「春の4重奏」は圧巻。 ビーチボール発祥の地です。

Kommentare