top of page

楢葉町〜Jヴィレッジのまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2021年10月14日
  • 読了時間: 1分

楢葉町(ならはまち)はJヴィレッジのまちです。サッカーのナショナルトレーニングセンターで、その広さは東京ドーム10個分。観客席付のスタジアムを含む天然芝ピッチ8面、人工芝ピッチ2面、全天候型サッカー練習場、雨天練習場を有する国内最大のサッカー施設です。さらには、ホテルやフィットネスジム、アリーナ、プールも兼ね備えており、ヴィレッジと呼ぶにふさわしい充実感。

Jヴィレッジ

Jヴィレッジ。奥に見える煙突は広野火力発電所

2020年東京オリンピックの聖火ランナースタート地点に選ばれるなど、東日本大震災復興のシンボルにもなっています。

Jヴィレッジのグラウンド

まちには福島第二原子力発電所の1〜4号機が位置します。2011年の東日本大震災では福島第一原子力発電所のようにメルトダウンには至りませんでしたが、廃炉が決定しています。

道の駅ならは

Comments


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page