top of page
執筆者の写真うらのりょうた

西東京市〜あたしンちのまち〜

更新日:2021年7月26日

最大の見どころ:あたしンち


西東京市(にしとうきょうし)はあたしンちのまちです。漫画やアニメで人気のあたしンちの舞台になったまちです。私が子どものころは金曜日の19時からドラえもん、あたしンちを観ることが楽しみの1つでした。

あたしンちでも描かれる電波塔「スカイタワー西東京」

あたしンちでは、日本人の日常をコミカルに描いています。舞台となった西東京市は、平均的な都民の暮らしが体感できるまちと言えるのかもしれません。


市内には西武鉄道の田無駅があり、漫画でも登場することから、あたしンちは西武線や西武ライオンズともコラボしています。

田無駅

西武バスが運行

田無駅

田無駅前のようす

ちなみに、漫画の設定では、母と父はともに九州出身で、上京者です。

あたしンちのまちです

あたしンちのまちです

西東京市としてはゆるキャラのいこいーなを推しています。こちらも西武新宿線などとコラボしています。観光資源は乏しいのか、市の公式サイトなどでもゆるキャラのいこいーなを推しています。が、西東京市内ではまったくみかけませんでした。ちなみに、まちのスローガンにもなった「見のがしてたね、西東京市。 」。とてもしっくりきます。


ところで、西東京の西ってなんや。東の都やのに西ってややこしい。2001年に田無市(たなしし)と保谷市(ほうやし)が合併して誕生した西東京市。地図でどこからどう見たって東京都の真ん中です。なんなら、真ん中より東です。四国中央市のように、東京中央市の方がまだしっくりきそうです。では、なぜ西なのか。それは、基準が東京23区だからです。都心から見たら西。なんだか、都心がすべてみたいな感じがして違和感がありますね。西東京市よりもっと西の自治体はどうなるんでしょうか。欧州が日本を極東と呼ぶみたいに、極西とでも呼べばよいのでしょうか。

西東京市内を走る青梅街道

西東京市の西には東久留米市、東大和市、東村山市と「東」がつく自治体が3つ。さらに、東村山市といえば武蔵村山市と合わせて「村山」がつく自治体が2つ。その南には小平市と小金井市という「小」がつく自治体が2つ。その西には国分寺市と国立市という「国」がつく自治体が2つ。国立市はもともと国分寺市と立川市の間にあることが由来なので国分寺市と国立市と立川市はセットです。このように東京都の市町村はいろいろと関連付けて覚えることができます。


閲覧数:97回0件のコメント

Comments


bottom of page