遠野市〜めがね橋のまち〜
- うらのりょうた
- 2020年3月4日
- 読了時間: 1分
更新日:3月15日
最大本当の絶景を!遠野市(とおのし)はめがね橋のまちです。宮沢賢治の童話『銀河鉄道の夜』のモチーフになったとされています。JR釜石線に架かる五連アーチ橋で、正式名称は宮守川橋梁。夜になるとライトアップされます。


花巻市街からクルマで約30分。めがね橋の最寄駅は宮守駅で、釜石行の電車は発車から1分もしないうちにやってくるので、時刻表を確認しておけば狙い撃ちしやすいです。21時27分。私はこの日の終電を写真に収めることに成功しました。暗闇の中でライトアップされためがね橋を走る電車を観ると宮沢賢治の幻想的な世界へ引き込まれます。
そばには「道の駅みやもり」があります。もちろん駐車場もあるので、電車を観るための時間調整にもオススメです。
ご当地グルメはジンギスカン。
Comments