top of page

高根沢町〜御料牧場のまち〜

  • 執筆者の写真: うらのりょうた
    うらのりょうた
  • 2019年11月13日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月26日

あったかね?高根沢町(たかねざわまち)は御料牧場のまちです。

隈研吾氏によってデザインされた宝積寺駅(ほうしゃくじえき)
隈研吾氏によってデザインされた宝積寺駅(ほうしゃくじえき)

御料牧場皇室用の家畜をはじめ、乗馬などを生産している牧場です。我々が口にすることは基本的にありませんが、東日本大震災の際には天皇皇后の意向で支援物資として被災者に提供されました。御料牧場は1875年、欧州を参考に千葉県成田市に整備され、成田空港の開港に伴って1969年に栃木県高根沢町に移転しました。

鬼怒川
鬼怒川

国道4号とJR東北本線が縦断します。

夜の国道4号
夜の国道4号

Commentaires


日本1718景とは

「私のまちは何もないよ」

自己紹介でよく聞くセリフです。
大学時代、この言葉に違和感を覚えたことを

きっかけに12年かけて日本を踏破。

すべてのまちに魅力があるはずだし、

すべての人がまちに誇りを持ってほしい。
知らないまちを知ったり訪れるキッカケをつくり、
日本の津々浦々が盛りあがるようにー

そんな願いから、このサイトができました。

 

コンセプトは

1分で読める全市町村観光サイト。

では、みなさま、よい旅を。

 

もっと読む

  • Youtube
  • https://x.com/bay_field
  • White Facebook Icon

© 2018-2025 1718.design

ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page