top of page
うらのりょうた
2022年8月14日読了時間: 1分
うらのりょうた
2022年8月13日読了時間: 2分
うらのりょうた
2022年8月12日読了時間: 1分
うらのりょうた
2022年8月12日読了時間: 1分
うらのりょうた
2022年8月11日読了時間: 1分
うらのりょうた
2022年8月11日読了時間: 1分
うらのりょうた
2022年8月10日読了時間: 2分
うらのりょうた
2022年10月13日読了時間: 6分
決定版!ふるさと納税人気ベスト20
ふるさと納税を活用すれば、生まれ故郷や思い入れのある自治体を支援することができます。 多くの自治体では感謝の気持ちを伝えるため、また、まちのことを知ってもらうために「返礼品」を用意しています。 返礼品には「価値は寄付金額の3割以下」「地場産品に限定する」という条件があります...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月11日読了時間: 2分
貰って嬉しい!オススメ北海道サーモン土産
海産物の宝庫である北海道。特に、サーモンは最も人気の海鮮の1つであり、お土産にも喜ばれること間違いなし。そこで、今回はその中でも私が実際に食べて「美味しい!」と感じたサーモン系の土産をご紹介します。 サーモンロールチーズ入り...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月10日読了時間: 2分
貰って嬉しい!オススメ北海道菓子土産
「白い恋人(石屋製菓)」をはじめ、美味しい菓子土産が盛りだくさんの北海道。今回はその中でも私が実際に食べて「美味しい!」と感じた菓子土産をご紹介します。 ポテトチップチョコレート(ロイズ) チョコレート菓子で有名なロイズ。そのチョコレートをポテトチップスにコーティングした大...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月9日読了時間: 3分
絶景!恐怖!北海道の峠
北海道に点在する峠。国と国を分かつ峠は大変険しく、頻繁に濃霧に覆われる危険な峠も存在します。一方で、「越えると本当の北海道がある」と言われる風光明媚な峠も。今回は私が訪れた北海道の主要な峠とその魅力をご紹介します。 三国峠...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月8日読了時間: 4分
北海道旅行あるある7選
今回は、北海道の全市町村を訪れて感じた「北海道あるある」をご紹介します。 ドラクエみたいにまちとまちが離れている 市街地に連続性がないことが多く、例えば上士幌町から隣町の上川町に行こうとすると106㌔も離れているため、クルマで2時間近くかかってしまいます。しかも、間にはコン...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月5日読了時間: 2分
北海道の3大〇〇
日本一の広さを誇る北海道。その面積は岩手県の5倍以上と、2位以下を圧倒しています。面積が大きいだけあって観光スポットも多く、全国には日本3大〇〇が点在しますが、北海道には単独で3大〇〇と称するものがたくさん存在します。そこで、今回は北海道の3大〇〇を一挙にご紹介します。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年10月5日読了時間: 3分
まぎらわしい!北海道の地名
北海道には思わず間違ってしまいそうな似ている地名がたくさん存在します。一体なぜなのでしょうか。ヒントは「アイヌ語」にあります。今回は実際に訪れてそれぞれの由来を調べてみました。 ノシャップ岬とノサップ岬 日本最北端の地、稚内市(わっかないし)にはまちの東西に大きな岬が1つず...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月30日読了時間: 2分
札幌市〜北日本最大の都市〜
県庁所在地別で横浜市、大阪市、名古屋市に次ぐ4位の人口を誇る北日本最大の都市、札幌市(さっぽろし)。 札幌駅/さっぽろ地下街 札幌市に広がる巨大な地下空間「さっぽろ地下街」。ポールタウンとオーロラタウンで構成され、1972年の札幌オリンピック、札幌市営地下鉄の開業に合わせて...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月28日読了時間: 1分
北広島市〜Fビレッジのまち〜
広島県民が開拓したことに由来する北広島市(きたひろしまし)。 恵庭市と同じく新千歳空港と札幌市の間に位置し、札幌市のベッドタウンとして発展しています。 2023年には札幌ドーム(札幌市)に変わるプロ野球・北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地として新球場「エスコンフィール...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月28日読了時間: 1分
恵庭市〜庭のまち〜
道都・札幌市と北海道の空の玄関口・新千歳空港の中間あたりに位置する恵庭市(えにわし)。 「花のまちづくり」に力を入れており、個人の庭を開放したオープンガーデンが開催されています。オープンガーデンとは、個人やお店などの庭を公開することです。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月27日読了時間: 1分
千歳市〜新千歳空港のまち〜
北海道の空の玄関口、千歳市(ちとせし)。 「新千歳空港」は国内空港屈指の利用者数を誇り、特に、羽田ー新千歳線は世界一に輝いたほどの利用者数を誇ります。 2022年7月31日、空港に隣接する航空自衛隊の千歳基地では3年ぶりに「千歳のまちの航空祭」を開催されました。初めてF-3...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月26日読了時間: 1分
江別市〜レンガのまち〜
明治時代から続くレンガづくりのまち江別市(えべつし)。窯業会社「株式会社ヒダ」の工場跡が生まれ変わった商業施設「ËBRI(エブリ)」は江別らしい外観と相まって市民に愛されています。 札幌市に面し、交通の便が良いことからベッドタウンとして発展しており、石狩地域では札幌市に次ぐ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月25日読了時間: 1分
石狩市〜石狩川のまち〜
石狩平野の西部、石狩川の河口に位置する石狩市(いしかりし)。 石狩湾に沿って工業が盛んで、札幌市に面していることからベッドタウンとしても発展しています。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月25日読了時間: 1分
当別町〜スウェーデンのまち〜
当別町(とうべつちょう)には月形町にまたがる国内最大の森林公園「道民の森」があり、文字通り道民の憩いの場となっています。 気候が似ていることから、スウェーデンを参考にした住宅街「スウェーデンヒルズ」や、「北欧の風 道の駅とうべつ」があります。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月23日読了時間: 1分
新篠津村〜しのつ湖のまち〜
石狩地域唯一の村である新篠津村(しんしのつむら)。 「しのつ湖」は蛇行していた石狩川の流れが真っ直ぐになり取り残された三日月湖です。 釣りやボートで楽しむことができ、ほとりには「道の駅 しんしのつ」が整備されています。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月22日読了時間: 1分
小樽市〜小樽運河のまち〜
北海道有数の港町である小樽市(おたるし)。 明治時代に入り、蝦夷地が北海道に改められると、行政の中心都市として札幌市が、海の玄関口、経済の中心都市として小樽市が整備されました。 戦後は札幌市の飛躍的な発展や、道内各地の港町の発展により小樽市の役割は弱まり、道内有数の観光都市...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月21日読了時間: 1分
赤井川村〜キロロリゾートのまち〜
私が高校時代の修学旅行で訪れた赤井川村(あかいがわむら)のキロロリゾート。 戦後、人口減少にあえいだ赤井川村はリゾート開発に注力し、第三セクターの「赤井川森林レクリエーション開発公社(株式会社キロロ開発公社)」を設立。観光産業で村の人口は増加し、税収も4倍に膨れ上がったそうです。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月21日読了時間: 1分
仁木町〜フルーツパークのまち〜
果物の生産が盛んな仁木町(にきちょう)。 町内各所で果物狩り体験ができ、「農村公園 フルーツパークにき」にはコテージやキャンプサイト、ジャンボ滑り台が整備されています。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月20日読了時間: 1分
余市町〜ニッカのまち〜
ワインやウィスキーの醸造業が盛んな余市町(よいちちょう)。 ワインは道内一の生産量を誇ります。 ニッカウヰスキー創業の地であり、1934年から余市蒸溜所が稼働しています。NHK朝ドラ『マッサン』のモデルにもなった竹鶴政孝はウイスキーづくりに適した土地を探し求め、スコッチ・ウ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月18日読了時間: 1分
古平町〜古平港のまち〜
古平町(ふるびらちょう)には古平川の河口にある天然の良港「古平港」があり、ニシン漁で栄えました。 河口では海水浴も楽しめます。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月18日読了時間: 1分
積丹町〜神威岬のまち〜
積丹(しゃこたん)半島の東側に位置する積丹町(しゃこたんちょう)。 半島の先端にある「神威岬(かむいみさき)」は積丹半島を代表する観光地で、アイヌ語で「神の岬」を意味する神聖な場所です。 身の恐怖を感じるほどの強風と断崖絶壁。かつては海難事故も多発し、神の怒りを招くとして女...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月18日読了時間: 1分
神恵内村〜札幌から1番近い秘境〜
積丹(しゃこたん)半島の西側に位置する神恵内村(かもえないむら)。アイヌ語の「カムイ・ナイ(美しい神の沢)」に由来し、地形が険しく、人が近づきがたい神秘的な沢を意味します。人口約800人と道内で2番目に規模の小さい村で、「札幌から1番近い秘境」とも言われています。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月17日読了時間: 1分
泊村〜泊原発のまち〜
泊村(とまりむら)は道内唯一の原子力発電所である「北海道電力泊発電所」があります。道内の電力消費量の約4割を供給しており、原子力の発電能力の高さを実感。原子力発電所の恩恵もあり、泊村は2022年現在、道内の市町村で唯一地方交付税を受け取らない不交付団体です。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月17日読了時間: 1分
岩内町〜タラのまち〜
北海道におけるスケトウダラ延縄漁業発祥の地である岩内町(いわないちょう)。町内で加工されたタラコは特産品となっています。 まちのマスコットキャラクターは1985年に誕生した「たら丸」で、カントリーサインにも描かれています。遠くを見つめる目には哀愁が漂っています。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月17日読了時間: 1分
共和町〜らいでんのまち〜
農業が盛んな共和町(きょうわちょう)の農作物は「らいでんブランド」で出荷されており、特に「らいでんスイカ」は当麻町の「でんすけすいか」と並び有名です。 農業に使うかかしでまちおこしをしており、「かかし古里館」があります。 人気の観光地は「神仙沼」です。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
倶知安町〜後志の行政の中心〜
蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)の北麓に位置する倶知安町(くっちゃんちょう)。 倶知安町出身の会社の先輩いわく「右側が少し緩く見える。これが倶知安人の羊蹄山」とのことです。 後志(しりべし)総合振興局の所在地で、後志地域の行政の中心となっています。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
京極町〜ふきだし公園のまち〜
蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)の東麓に位置する京極町(きょうごくちょう)。 羊蹄山の伏流水が湧出し、「ふきだし公園」として整備されています。名水百選にも選ばれており湧水が汲めるほか、ミネラルウォーターとして市販もされており、道民の生活に浸透しています。公園には「道...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
喜茂別町〜中山峠のまち〜
蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)の南東麓に位置する喜茂別町(きもべつちょう)。 倶知安町出身の会社の先輩いわく「伝統的には、南東というか東南東方面が美しいとされますね。鈴川とか双葉という集落(ともに喜茂別町)があるんやけど、そっちのほう。千歳方面」と話す通り、美しい...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
留寿都村〜ルスツリゾートのまち〜
蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)の南東麓に位置する留守津村(るすつむら)。 「ルスツリゾート」があり、スキー場や遊園地、ゴルフ場などがあります。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
真狩村〜羊蹄山のまち〜
蝦夷富士と称される羊蹄山(ようていざん)の南麓に位置する真狩村(まっかりむら)。 私が羊蹄山を訪れた日はあいにくの曇りでしたが、倶知安町、京極町、喜茂別町、留寿都村、真狩村とぐるっと山麓を一周し、真狩村で突如大迫力の峰が目の前に姿を現した時はあまりの大きさに目を疑い、感動し...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月16日読了時間: 1分
ニセコ町〜ニセコアンヌプリのまち〜
世界的なスノーリゾートであるニセコ町。 町名はスノーリゾートを代表する名峰「ニセコアンヌプリ」に由来しますが、元々は狩太村という名前でした。 1963年にニセコエリアが国定公園に指定されると、狩太駅の駅名をニセコ駅にしようという機運が高まります。しかし、地名ではなく、しかも...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月15日読了時間: 1分
黒松内町〜道の駅くろまつないのまち〜
北海道のくびれ部分に位置し、北は日本海、南は太平洋を臨む黒松内町(くろまつないちょう)ですが、いずれもわずかな距離で海には面していない地形が特徴です。ちなみに、日本海までは寿都町を隔てて約260㍍、太平洋までは長万部町を隔てて約230㍍。 「道の駅...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月15日読了時間: 1分
蘭越町〜尻別川のまち〜
蘭越町(らんこしちょう)の中央を貫流し、日本海に注ぐ道南最大の川「尻別川」は清流日本一にも輝いており、流域では蘭越米の生産が盛ん。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月15日読了時間: 1分
寿都町〜弁慶岬のまち〜
日本海に面し、漁業が盛んな寿都町(すっつちょう)。 日本海を一望できる景勝地「弁慶岬」は源義経の舎弟である弁慶が奥州を逃れ蝦夷地に渡った際に滞在したそうです。 風力発電に力を入れており、1989年に建設された「寿都風力発電所...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月15日読了時間: 1分
島牧村〜賀老の滝のまち〜
後志(しりべし)地方の南西端に位置する島牧村(しままきむら)。日本海に面した自然豊かなまちで、日本の滝100選に選ばれた「賀老の滝」があり、カントリーサインにも描かれています。 「茂津多岬灯台」は標高290㍍で、日本一高い灯台です。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月13日読了時間: 1分
苫小牧市〜苫小牧港のまち〜
水と木に恵まれ、明治時代から王子製紙などの製紙のまち、工業のまちとして発展してきた苫小牧市(とまこまいし)。国際拠点港湾である「苫小牧港」、千歳市にまたがる「新千歳空港」という海空2つの港を有し、苫小牧港は国内を航海する内航取扱貨物量日本一で、世界最大級の石油備蓄施設もあり...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月12日読了時間: 1分
むかわ町〜鵡川のまち〜
まちの中心部に「鵡川(むかわ)」が流れるむかわ町(むかわちょう)。 特産品はシシャモで、町の魚にも指定されています。 町内では国内最大級の恐竜の化石(全身骨格化石)が見つかっており、恐竜のまちでもあります。「むかわ町立穂別博物館」などで学ぶことができます。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月11日読了時間: 1分
厚真町〜浜厚真のまち〜
厚真町(あつまちょう)の「浜厚真海浜公園」は北海道におけるサーフィンの聖地です。また、クルマで砂浜から波打ち際まで行くことができます。スタックしてしまわないか不安でしたが、普通のクルマが行くのを見て私も挑戦。海岸線にはクルマと人影が並び、思い思いの時間を過ごしていました。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月11日読了時間: 1分
安平町〜ノーザンファームのまち〜
安平町(あびらちょう)は競走馬を生産する社台グループの「ノーザンファーム」が拠点を置きます。 室蘭本線と石勝線が乗り入れる追分駅があり、国鉄が認定した12の鉄道のまちの1つです。町内には道東道が通り、新千歳空港も至近距離にあり交通の便が良いです。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月10日読了時間: 1分
白老町〜ウポポイのまち〜
白老町(しらおいちょう)には北海道の先住民族であるアイヌとの共生の象徴となる空間として「ウポポイ」があります。 ポロト湖の湖畔には「国立アイヌ民族博物館」や「国立民族共生公園」「慰霊施設」があり、多くの観光客で賑わっていました。公園の周辺も綺麗に整備されており、レストランや...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月9日読了時間: 1分
登別市〜登別温泉のまち〜
温泉地の数が日本一多い都道府県である北海道の中でも、特に有名なのが登別市(のぼりべつし)の登別温泉です。その魅力は何と言っても泉質の多さ。 「夢元さぎり湯」は源泉掛け流しで2つの泉質を用意。白濁の湯と硫黄臭が登別屈指の名湯であることを物語ります。お風呂の底には砂のようにザラ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月8日読了時間: 1分
室蘭市〜地球岬のまち〜
太平洋と噴火湾に突き出た絵鞆半島(えともはんとう)とその砂州に広がるまち、室蘭市(むろらんし)。 日本製鋼所や日本製鉄が操業する道内屈指の工業都市であると同時に、道内屈指の風光明媚なまちです。 地球の丸さと雄大さを感じさせる「地球岬(チキウ岬)」は朝日新聞や北海道郵政局のラ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月7日読了時間: 1分
伊達市〜伊達氏のまち〜
東北地方から入植した仙台藩主・伊達氏の分家・亘理伊達氏が開拓したことに由来する伊達市(だてし)。伊達氏発祥の地である福島県伊達市とは同名の市になります。同名の市はほかに広島県府中市と東京都府中市しかなく、全国で2例のみです。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月6日読了時間: 1分
壮瞥町〜有珠山のまち〜
洞爺湖の南東岸に位置する壮瞥町(そうべつちょう)。 まちのシンボルの1つである「有珠山(うすざん)」は活発な火山で、明治時代の噴火では「四十三山(よそみやま=明治新山)を形成。温泉が湧出するようになり、「洞爺湖温泉」が誕生しました。昭和時代の噴火では標高約400㍍の「昭和新...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月5日読了時間: 1分
洞爺湖町〜洞爺湖のまち〜
洞爺湖の北西岸に位置する洞爺湖町(とうやこちょう)。 洞爺湖は日本で9番目に大きい湖で、中央には「中島」が浮かびます。 湖底まで見える透き通った水が印象的でした。 観光地開発されており、2008年にはサミットも開催されています。
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月4日読了時間: 1分
豊浦町〜噴火湾展望公園のまち〜
胆振(いぶり)地方の最西端、噴火湾に面した豊浦町(とようらちょう)。北海道縦貫自動車道で最も海に近いPA「豊浦噴火湾PA」に隣接する「噴火湾展望公園」からは豊浦町のまちなみと噴火湾を一望できます。 「豊浦海浜公園」では海水浴やキャンプが楽しめます。...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月3日読了時間: 1分
えりも町〜襟裳岬のまち〜
北海道の象徴的な景勝地の1つ、えりも町(えりもちょう)の「襟裳岬」。 クルマで浜辺を走るのかと思いきや、丘陵地帯のような場所から向かいます。 風がやばい。とにかくやばいー。それがクルマから降りた時の第1印象です。降りる前から風が轟きクルマが揺れています(一瞬、地震かと思うほ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月2日読了時間: 1分
様似町〜アポイ岳のまち〜
えりも町の北西部に位置する様似町(さまにちょう)。 海岸線まで日高山脈とまちのシンボル「アポイ岳」が迫り、目の前には太平洋が広がる大自然が魅力です。 そのほか、アポイ岳と並ぶ様似町のシンボル「親子岩」、様似港から突き出た「エンルム岬」、山体崩壊したような「東冬島トンネル」な...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年9月1日読了時間: 1分
浦河町〜優駿ビレッジのまち〜
日本の競走馬牧場の7割近くが拠点を置く「サラブレッドのふるさと」日高地方。 浦河町(うらかわちょう)は「浦河サラブレッドロード」「うらかわ優駿ビレッジAERU」といった観光スポットがあります。 周辺のまちにも、日高町の「門別競馬」、新冠町の「新冠サラブレッド銀座」「優駿メモ...
0件のコメント
うらのりょうた
2022年8月31日読了時間: 1分
新ひだか町〜日高の中心都市〜
日本の競走馬牧場の7割近くが拠点を置く「サラブレッドのふるさと」日高地方。 新ひだか町(しんひだかちょう)はオグリキャップやロードカナロア、ダノンプレミアムといった名馬を輩出しました。 日高地方の中部に位置し、日高地方の中核都市として発展しており、人口も最も多いです。自動車...
0件のコメント
bottom of page